聖使命・普及誌・組織会員(聖使命会入会・組織会員の案内・月刊誌の案内・誌友会の案内)
あなたに聖使命会のご入会をおすすめします!
人類に本当の幸福をもたらす生長の家の人類光明化運動・国際平和信仰運動の資金を、人々の献金によって賄うのが「生長の家聖使命会」の制度です。 この聖使命会に入会すると、あなたの幸福が約束されます。それは、この世界には「与える者は与えられる」という法則があるからです。 人々の幸福を願って神に真心をささげるあなたの与えた陰徳が大きく実って与え返され、今以上に一層の幸 福の道が開かれます。聖使命会員入会の手続きについては、教化部にお問い合わせください。
・護持会員:月額1口……400円以上
・什一会員:月額1口…1,000円以上
・特志会員:月額1口…什一会員にして10口1万円以上
真の世界平和を実現する生長の家国際平和信仰運動!!
生長の家にお入りになりますと、地元の誌友会・母親教室、また神性開発練成会等々で教えを学びながら、仲間と一緒に家庭や地域や職場を光明化すると同時に、環境保全や世界の平和に貢献することができます。 そして、各組織の会員になりますと、より深く教えを学べる共に、総裁先生のご文章をはじめ、全国の仲間の活動例が掲載された機関誌(月刊)が、直接お手元へ届けられます。下記の「相愛会」、「白鳩会」、「青年会」の他に産業人のための「栄える会」、教育関係者の「生教会」もあります。
・生長の家相愛会:男性を対象とした集いです。 相愛会大阪教区連合会 TEL(06)6 7 6 1 - 8 1 8 3
・生長の家白鳩会:女性を対象とした集いです。 白鳩会大阪教区連合会 TEL(06)6 7 6 1 - 2 9 0 0
・生長の家青年会:12〜39歳までの男性、女性の集いです。 大阪教区青年会 TEL(06)6 7 6 4 - 0 3 0 4
生長の家の月刊誌(普及誌)のご案内
普及誌は、地球規模の課題である環境、資源、平和の問題を解決するため、自然と共生する社会づくりを提唱し、人生の明るい面のみを見て生活する「日時計主義」の生き方を提唱し、あなたを幸福に導きます。
ご家族の皆様はじめ、友人、知人の方々に、ぜひご購読をおすすめください。
『いのちの環』…(総合誌) 25歳以上の男性・女性の方へ
『白鳩』…………(女性誌) 25歳以上の女性の方へ
『日時計24』……(青年誌) 12〜24歳までの青年男女の方へ
身近な所で真理を学びたい!
あなたの地元で男性、女性、青年のそれぞれを対象にして毎月開かれる会合が誌友会です。誌友会では講師の講話や座談会などを通して教えを気軽に学ぶことができます。 誌友会には教義を中心に学べるものと、ノーミート料理や絵はがきなどをテーマに技能や芸術的感覚を生かして教えを学べる2つのタイプがあります。 皆様も是非、お近くの誌友会にご参加くださいますよう、心よりお待ちしています。