栄える会
栄える会だより 2025年10月
就任の挨拶(重任)
栄える会会頭
麻野 秀明 合掌、ありがとうございます。
晴れやかな秋空が広がる季節となりました。皆様におかれましては、益々ご健勝にてご活躍のこととお喜び申し上げます。
先般行われました定期役員改選において、皆様方の信任を頂きましたので、引き続き栄える会教区会頭を拝命させて頂くこととなりました。
これから3年間、皆様と共に、栄える会の使命に邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
我は今、この世界は神の無限の御徳の顕現であることを如実に観ずる。現象は無常にして、崩壊と再生を繰り返すといえども、その奥に厳存する実相は、無限なる知恵と愛と美と生命を湛えて永遠に続くのである。その大生命の分身である我は、偉大なるかな。自然と我が一体なるごとく、神と我とは一体なり。我は今、神の子として、現象の自然の営みの背後に神を観じ、隠れ身の大実在である神の無限の御徳に深く感謝し奉る。有難うございます。(『日々の祈り 神・自然・人間の大調和を祈る』85頁より)
私たちは自然の分身であり、神と一体ですとお教え頂いておりますので、私達は今、「生長の家が重点的に行う地球環境貢献活動のリスト」に則った活動の展開を呼びかけています。そのような中、まだ一部ではありますが、一汁一飯、地域の清掃奉仕、募金活動、そして子ども食堂等への支援活動が行われるようになりました。
子ども食堂への支援活動については、7月のネットフォーラムにおいて取り上げられましたが、講話や事例発表の内容が、「七宝の塔」の9月号に掲載されていますので、是非目を通して頂きたく思います。
また9月のネットフォーラムでは、海の清掃がテーマでしたが、山林が豊かでないと海が豊かにならないという意識から漁師さんが植林活動に参加されているというお話しを伺いました。大阪教区では今年も11月1日に「命の輝き共生の森」において500本の苗木の植樹が予定されていますので、ご一緒に参加いたしましょう。栄える会の皆様は、費用の支援協力もお願い申し上げます。
再拝
10月度 栄える会 支部例会について
テーマ : 「神の国の義しきを観る」
テキスト: 『新版 光明法語〈道の巻〉』
七宝の塔10月号