



各組織で生長の家ネットフォーラム(研修版)
を開催しています。
生長の家ネットフォーラム(研修版)開催の際には
SNI-動画リンク集サイト にアップロードされている動画をご使用下さい。大阪教化部では誌友会・母親教室・支部例会等をネットフォーラムで開催しています。※ 詳しくは各組織事務局へお問い合わせ下さい。
を開催しています。

SNI-動画リンク集サイト にアップロードされている動画をご使用下さい。大阪教化部では誌友会・母親教室・支部例会等をネットフォーラムで開催しています。※ 詳しくは各組織事務局へお問い合わせ下さい。
新着情報
- 2025/04/02
- 社会貢献活動に邁進中!!「大和川・石川クリーン作戦」参加(3月2日(日))報告を掲載しました
- 2025/03/31
- 大阪教化部 2025年4月の予定表を掲載しました
- 2025/03/31
- 各務 洋行・教化部長「神の子の自覚を深め、国境を越えた「地球社会貢献活動」を」を掲載しました
- 2025/03/31
- 白鳩会 第34回 女子力アップセミナーのご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 白鳩会 幸福を招く喜びの集い(4月8日(火)・16日(水)開催)のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 相愛会 (サラリーマンやOLのための)壮年層勉強会(4月13日(日)開催)のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 相愛会 毎夜の神想観実修(4月1日(火)〜30日(水)開催)のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 相愛会 壮年層会員の先導による神想観実修・ネット座談会(4月27日(日)開催)のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 青年会 4月の誌友会のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 講師会 地方講師研修会(4月26日(土)開催)のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 4月度 生命学園開催のご案内を掲載しました
- 2025/03/31
- 白鳩会 合同若い白鳩のための学習会が(3月17日)開催されました
- 2025/03/31
- 相愛会 『ジェンダー深掘り問答集』輪読会が(3月1日(土)開催)開催されました
- 2025/03/31
- 講師会 動画作成勉強会が(3月15日)開催されました
- 2025/03/31
- 生教会 生命学園合同卒園式が(3月9日(日)開催)開催されました
- 2025/03/31
- 令和7年度 春季慰霊祭が(3月19日(水))厳かに執り行われました
- 2025/03/31
- 立教96年 生長の家春季記念日 生長の家総裁法燈継承記念式典/「造化の三神」の祠 竣工祭並美に神霊符奉斎の御祭が(3月1日(土))執り行われました
- 2025/01/31
- 令和6年度 12月晦大祓式 大祓人型・浄火の儀(2024年12月27日(金))が執り行われました
- 2024/04/16
- 地球社会の一員として 宗教法人「生長の家」布教・環境方針を更新しました
お知らせ
未来を開く 令和7年 春季 青少年まなびの広場
植物から愛され、植物を愛する自他一体を感じる
2日目は、奈良県の「馬見丘陵公園」に行きます
4月5日(土)【会場:大阪教化部】 | 4月6日(日) |
---|---|
13:00 受付開始
14:20 講話「人間神の子・無限力を出そう!」 15:15 講話「神想観の説明と練習」 18:05 講話「お父さん・お母さんありがとう」 18:45 浄心行の説明・浄心行実修 21:00 就寝 |
5:45 起床・早朝行事
8:05 講話「自然は神様だ!」 8:45 野外研修「馬見丘陵公園で自然体験・P4U」 昼食 14:15 「まとめのお話」 15:40 解散 |
お問い合わせ先:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町5-6-15 生長の家大阪教化部 TEL:06-6761-2906
これから人を救ふための天使の霊の宿つてゐる善き人たちが諸方から此の道場へ集まつて来て、奇蹟を此の道場で見せる。
『いのちのゆには』 の神示より
『いのちのゆには』 の神示より
「喜び・感動・救い」が渦巻く 神性開発 大阪教区・国際平和見真会

生長の家オープン食堂
日 時 :4月29日(祝)11:00 〜 13:00
場 場 :大阪教化部 本館1階
奉納金 :1口50円 2口100円以上 色々な悩み相談も出来る温かい雰囲気で、「人と会う、話が出来る地域の交流の場所」
を目指しています。
場 場 :大阪教化部 本館1階
奉納金 :1口50円 2口100円以上 色々な悩み相談も出来る温かい雰囲気で、「人と会う、話が出来る地域の交流の場所」
を目指しています。
★ MENU ★(4月)
- ・桜海老とえんどう豆のご飯
- ・高野豆腐のスティック揚げ
- ・具沢山の味噌汁
- ・プリン
- ・新玉葱漬け
「地球温暖化抑制」と「脱原発」を実現するために自然エネルギー拡大募金のご案内
「地球温暖化抑制」と「脱原発」を実現するために
自然エネルギー拡大募金のご案内
自然エネルギー拡大募金のご案内
1口1万円で、1口以上
の募金をお願いします
の募金をお願いします
生長の家は、持続可能な未来社会実現のため、「地球温暖化抑制」と「脱原発」を目指し、自然エネルギーの利用拡大に取り組んでいます。
会員・信徒の皆様をはじめ、志を同じくする方々から広く寄付を募り、太陽光発電所や地熱発電所の設置を進めています。2019年1月からは、「大分 別府地熱発電所」を太陽に寄付を募っています。寄付者が希望される場合、発電者敷地内やWebサイトにお名前を提示します。
募金への皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。
会員・信徒の皆様をはじめ、志を同じくする方々から広く寄付を募り、太陽光発電所や地熱発電所の設置を進めています。2019年1月からは、「大分 別府地熱発電所」を太陽に寄付を募っています。寄付者が希望される場合、発電者敷地内やWebサイトにお名前を提示します。
募金への皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

設置場所 大分県別府市大字南立石鳥ノ湯
発電能力 50KW
予想年間発電量 約34.5万KW
●「生長の家 大分・別府地熱発電所」への募金方法
(1)生長の家の拠点(教化部)の窓口で申込み
(申込書に寄付金を添えて申込み)
(2)Webサイトからの申込み(クレジット決済可)
サイトへ
GO
自然エネルギー拡大募金の感謝とご報告
募金を行っています

生物多様性保全募金を行っています。
今、自然環境の悪化に伴い、この生物の多様性が、これまでにない早さで刻一刻と失われつつあります。これは、私たち
自身が、人類を含めた多くの生命にとって欠かすことの出来ない命の土台である生物多様性を自ら壊していることに他
なりません。WWFは、生物多様性の保全を目指した自然保護プロジェクトを、世界各地で展開しています。
生物多様性保全募金は平成29年度〜令和7年2月28日現在で合計金額1,486,906円となりました。
ご協力ありがとうございます。
感謝申し上げます
感謝御礼 一汁一飯によるWFP飢餓救済募金
5,000円の寄付で1人の子供に対して食糧難の
時期に3ヶ月間をしのぐための食料を提供できます。
時期に3ヶ月間をしのぐための食料を提供できます。

一汁一飯の日。
飢餓救済募金は平成27年1月25日から令和7年2月28日現在で合計金額5,720,565円となりました。
WFP協会に送金致しました。ご協力ありがとうございます。
飢餓救済募金は平成27年1月25日から令和7年2月28日現在で合計金額5,720,565円となりました。
WFP協会に送金致しました。ご協力ありがとうございます。
飢餓をゼロに
新刊&新製品情報