大光明2月
本心(神の心)を生きると、無限に選択肢が広がる
教化部長 竹村正広
毎年、年末になると『プロ野球戦力外通告』というタイトルのドキュメンタリー番組が放送されます。私は少年の頃野球に夢中になり、プロ野球選手になることを夢見ていましたので、野球選手の生き様を紹介するような番組があるとつい観てしまいます。ただし、私は野球選手としての能力を十分に発揮することができず、中学生の時には早々に見切りをつけました。
同番組は、その年に在籍していたプロ野球のチームから戦力外通告を受け、崖っぷちに立たされたプロ野球選手達に密着します。突然の戦力外通告に苦悩しながらも、再起に向け奮闘する選手と、それを支える家族たちの姿には心惹かれるものがあります。番組を観ながらいつも思うのは、「本心」を深掘りすることの大切さです。選手たちの「本心」はいったいどこにあるのだろう? といつもあれこれ考えています。
①「プロ野球」の球団に在籍していたいのか? ②それとも純粋に野球を楽しみたいのか? ③野球を通して得られたような「ワクワク感」や「ドキドキ感」を得たいのか?
①に固執した場合のリスクとして、次のことが挙げられます。
・球団が選手に支払う資金に限りがある
・球団の支配下登録人数に限りがある
・未知の可能性をもった新人が数多くいて、その多くが入団を希望しているなど
この選択は当然、「狭き門」となります。そして残念なことに、自分の「運命の決定権」は自分自身にはない、ということです。決定権は「球団側」にあり、球団に所属している限りその意思に翻弄され続けます。
②の選択肢には次のことが考えられます。
独立リーグ、社会人野球、アマチュア野球、指導者など。例えば、元メジャーリーガーで、現役時代、華々しい活躍をしたイチローは2019年に引退、その後は野球指導者のライセンスを取得し、少年、少女等の指導に尽力しながらも、自ら「KОBE
CHIBEN(神戸智辯)」というアマチュア野球の草野球チームを作り、51歳になった今でも現役として選手活動を続行しています。
③を選んだ場合はどうでしょうか。
例えば、読売巨人軍終身名誉監督、長嶋茂雄さんの息子の長嶋一茂さん。現役中、注目度は高かったものの、目立った結果を残すことができず、29歳という若さで引退しました。引退後は、主にテレビで活躍していますが、野球以外にも極真空手を習っており空手家としても有名で、引退後の現在まで空手を続け、数々の大会に出場し優勝しています。
このような流れの中、「人生の岐路」に立った場合の、選択のポイントとして「広い視野を持つこと」「未知の分野にも興味を持つ」「食わず嫌いを止め、様々なものに積極的にチャレンジしてみる」などが大切かな、と思います。私の場合、プロ野球選手を早々に断念して正解だったと思います。スポーツ選手には向いていませんでしたが、その代わり、宗教や芸術の能力を引き出すことができました。1つの道が閉ざされたとしても、まったく問題はありません。選択肢は無限大です。すべての人々にすばらしい個性や天分が宿っており、それを発揮しながら日々喜んで生きる道が必ずあるのです。「本心」(神の心)を眩(くら)ますことなく、それを「幼子(おさなご)のごとく」素直に表現したいものです。
公開Facebookグループ「P4U―ウクライナに平和を」
「P4U―ウクライナに平和を」趣意書
このグループは、生長の家が開催しているイベント「P4U―ウクライナに平和を」を紹介します。(P4Uとはピースフォーウクライナの略語です)
このイベントはウクライナ支援イベントとして生長の家国際本部が企画。ウクライナのことを知り心を寄せる人の輪を広げ、支援活動につなげます。
既に多くの団体が支援募金を呼びかけ、生長の家でも募金活動を開始。私たちはさらにウクライナの国・人々をよく知ることが重要だと考えています。本当の意味での支援を実施するには、その相手を知ることが重要と考えるからです。※趣意書参照
【やってみようアクション5】
- ウクライナの歴史・文化・芸術について書籍・新聞・ネットで学び、心に残ったことを投稿する。
- 自転車でウクライナの国旗の色、青と黄色のある風景・建物・看板・モノなどを探し自転車と一緒に写真を撮る。
- ウクライナ料理やそのアレンジ料理に挑戦する。肉を使う料理の場合は別の食材で代替しレシピを共有する。
- 食料不足で苦しむウクライナの人々を想い一汁一飯を実施、浮いた食事代を募金に充てる。
- ウクライナの伝統工芸品作成に挑戦し、同国の国旗に使われている色でクラフトする。
【参加方法】
Facebookを利用している方であればどなたでも参加出来ます。Facebookホーム画面でP4Uを検索、生長の家のグループであることが確認出来たら参加ボタンを押して下さい。参加をお待ちしています。
世界平和の祈り(新バージョン)
世界平和の祈り
神の無限の愛、吾に流れ入り給いて
吾において愛の霊光燦然と輝き給う
その光いよいよ輝きを増して
全地上を覆い給い
すべてのウクライナの人々の心に、
すべてのロシアの人々の心に
そして、中東のすべての人々の心に
愛と平和と秩序と中心帰一の真理を満たし給う
神の無限の愛、吾に流れ入り給いて吾において愛の霊光燦然と輝き給う
その光いよいよ輝きを増して全地上を覆い給い
すべての人々の心にそして、すべての動物、植物、菌類の御中に
愛と平和と秩序と
中心帰一の真理を満たし給う