特集1 サステナブルな朝型生活
朝の時間を生かして趣味や学習などに活用するときに、サステナブル(持続可能)であることや、環境に配慮して暮らすという視点を取り入れてみませんか。例えば朝の時間に家庭菜園の世話をしたり、車通勤を自転車通勤に変えたり、マイバッグを手作りするなど……。朝時間を少しでも地球のために使うことができたら、良い一日のスタートが切れるものです。
・ルポ
自然の息吹を感じながら、早朝の自転車通勤を続ける
・コラム
朝活は脳を活性化するーー朝の運動と瞑想のすすめ
特集2 病を癒す
たとえ病という症状が現象的に現れていても、人間は本来、完全円満な神の「いのち」と一つであり、本当に在るものは、現象の奥にある神の「いのち」のみです。この自覚を深めて、“病気がある”という迷いを去るとき、あなたに内に宿る癒す力が引き出されます。
・手記
二度の大病を乗り越え、「神の子」の自覚を深める
・ポイント解説
今に感謝することが、病を癒し、魂の向上をもたらします
日々わくわく 清々しい朝
谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉
よい生活習慣を創り出す祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
いのちの尊さ
谷口清超(前生長の家総裁)
フォトエッセイ 実相の完全さを見る
谷口雅春〈生長の家創始者〉
●私のブックライフ
『この星で生きる』
●信仰随想
母と私
●出会いを聞かせて
両親に感謝していれば、必ず幸せな結婚ができる
●体験手記
夫の脳腫瘍が、魂を磨く経験を与えてくれた
●真理への道しるべ
「現象本来無し」
●女性のためのQ&A-1
「バツイチの彼が子どもを欲しがりません」
●匿名手記
「孫は不良ではなかった。神の子だと気づいた時、更生の道をたどる」第1回
●つくる、祈る、日々の生活(75)
マドラーがミニチュアの木製ベンチに
●“森の中のオフィス”食堂レシピ
大豆たんぱくで作る ニュウロー風中華麺
●“森の中のオフィス”厨房通信
お稲荷さんにちなんだ張り子のきつね
●おしゃべり広場/わが家の赤ちゃん
●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します
●女性のためのQ&A-2
「考えても仕方がないことが頭から離れません」
●ママナビ
しあわせな食は、子供の幸せ
●白鳩歌壇 選・小島ゆかり
●白鳩書壇 選・村上秀竹
●生長の家インフォメーション
生長の家の生活法とは?