●美のステージ 日々違う表情を見せるふるさとの風景を描く ●コラム 悠々味読(134) 雑草は競争に弱い植物!? 巧みな戦略で生き伸びる ●私のこの一冊 『凡庸の唄』 ●生長の家の教えを学びましょう 「問題解決には何よりも心の平和を」 ●匿名体験手記 親の心が変わったとき、娘の非行が解決に向かった ●信仰随想 相次いで家族を亡くす不幸から信仰で立ち上がる ●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します ●くらしの手しごと 今あるもので(22) 「手づくりアートのブックカバー」 ●特集(2) 人は神の子であり、仏である 私のターニングポイント 「教えの実践で、肺結核とC型肝炎が癒されました」 ●広げよう、いのちの環 自殺寸前で思い出した母の言葉で救われる(1) (ブラジル・サンタカタリーナ州シャペコ市) ●一瞬の出合いを求めて(27) 水面に映る原生林の緑が幻想的な雰囲気を醸し出す山吹水源 ●Q&A誌上カウンセリング Q1 だらしない息子をどうしたら Q2 異動になって毎日が辛い ●俳壇・俳句への招待 ●絵手紙ぽすと ●読者のページ ●生長の家インフォメーション 生長の家の生活法とは? ●人生の光となった言葉(77) 「愛することは、信ずることである」