特集 内なる創造力を解き放つ
                           文学や音楽、絵画など、創造性の高い芸術作品に接したとき、私たちは、新鮮な感動を覚え、深い喜びに満たされる。それは、あなたのなかにも、何かを生み出したり表現したりする、素晴らしい創造力があるという証拠。「自分には創造力なんてない」と、小さな枠のなかに自分を押し込めるのではなく、まずは自分の可能性を信じること。そして、自分の内なる創造力を、今こそ解き放とう。
                            
                            ・特集ルポ
                            本当にしたいことをするとき、幸せを感じ、創造力も高まる
                            子どもの頃から、歌やダンスのレッスンに通い、表現することが好きだった。24歳の時に生長の家の総本山に就職し、そこで聴いた講話をきっかけに、芸能の道を歩むことを決め、演劇という新たなステージで演技力を磨いている。
                            
                            
                            ・特集解説
                          誰もが無限の可能性の「種」を持っている
                            
                            ・コラム
                          夏目漱石と中原中也
                            
                            
                          
                          日々新たに生まれる祈り
                           谷口雅宣(生長の家総裁)
                          あなたが未来 ただ一人の存在
                          谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
						  
悦びは創造の力である
                           谷口雅春(生長の家創始者)
                          力を死蔵するな
                           谷口清超(前生長の家総裁)
                          
                          
								●Words of Wisdom
								●「生長の家について知りたい」入門講座(25)
 
								「宗教対立は乗り越えられるもの?」
								●一緒に世界を見よう 第15回
 
								マザー・テレサを生み育んだ地へ。北マケドニア共和国・首都スコピエを目指す
								●連載 マンガ・幸せの法則
								「芸術の力って何だ?」最終回
  
								●Q&A
								「大学生活や将来に不安を抱えています」
									●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します
								「手作りのプレゼント」
								  ●“ひかりの言葉” in English
									There is infinite within you.
									あなたの中に「無限」がある
									●Music for Shiny Days
									Vol.6 Aretha Franklin
								  ●生長の家インフォメーション
								  生長の家の生活法とは?