特集 お気に入りを手づくりする
                           何かを手づくりすることに、ハードルの高さを感じている人はきっと多いはず。でも、あまりうまく出来なくても、自分で作ったものには愛着が湧いてくるものです。自分の手でお気に入りを生み出す喜びを、あなたも感じてみませんか?
                            
                            ・特集ルポ
                            誰でも手づくりは楽しめる
                            大阪の病院で働く彼女は、新型コロナウイルスの感染が拡大すると、罹患を避けるために、病院外では人と会うことを自粛するようになった。生長の家が勧める、自然重視・低炭素の表現活動であるクラフト製作に取り組むことで、そんな状況下でもストレスなく楽しく生活しているという彼女に、クラフトの魅力について聞いた。
                            
                            
                           お気に入りを手づくりする喜び
							
                           ・特集解説
                          「買う」から「自分でつくる」、新しいライフスタイルへ
                            
                            
                          
                          真・善・美なる神を内に自覚する祈り
                           谷口雅宣(生長の家総裁)
                          あなたが未来 人生は楽しむためにある
                          谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
						  
全ては想念の具体化
                           谷口雅春(生長の家創始者)
                          神の声に従え
                           谷口清超(前生長の家総裁)
                          
                          
							●世界の街から
							フライブルク(ドイツ)
							●コトバの力
							『凡庸の唄』
							●「生長の家について知りたい」入門講座(21)
							「『神想観』と一般的な『瞑想』は何が違うの?」
							●一緒に世界を見よう 第11回
							一期一会、決めつけてはもったいない
							●連載 マンガ・幸せの法則
							「芸術の力って何だ?」第2回
							●Q&A
							「心配性の性格をどうにかしたい」
							●SNI 自転車部 自転車から平和を(53)
							自転車と信仰
							●“ひかりの言葉” in English
							How great is the power of gratitude.
							感謝の力は偉大なるかな
							●Music for Shiny Days
							Vol.2 Miles Davis
							●生長の家インフォメーション
							生長の家の生活法とは?