特集 「好き」がいちばん強い
自分の好きなことをしていると、あっという間に時間が経って、「自分は生きている」という充実感で心がいっぱいになる。「漫画やイラストを描くのが好き」「スポーツで汗を流すのが好き」……など、誰もがそれぞれに色々な「好き」があるはず。たとえそれが、どんなにささやかなことであったとしても、「夢中になれるものがある」というのは、とても幸せなことだ。時が過ぎていくのは早いから、悔いのないように、思い切り好きなことに取り組もう。そして、生きることを楽しもう。
・特集ルポ
歌を心の支えにして
「歌うことが何よりも好き」という彼女は、日頃から家族と一緒に歌ったり、ギターやピアノなどを演奏したりして音楽を楽しんでいる。昨年は、NHK主催の「18祭」というイベントにも参加し、人気音楽バンドのミセス・グリーン・アップルや、千人の同世代の仲間と一緒に歌った望知香さんは、「音楽は前に進む力をくれます」と話す。
・特集解説
好きなことに夢中になり、明るい人生を送ろう
神の無限供給を観ずる祈り
谷口雅宣(生長の家総裁)
あなたが未来 好きなことは身近に
谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
神我一体の自覚を成就する祈り
谷口雅春(生長の家創始者)
不死・不滅
谷口清超(前生長の家総裁)
●Words of Wisdom
●「生長の家について知りたい」入門講座(75)
「『実相』を見るためには、どうすればいい?」
●Q&A-1
「ストレスで体調不良に」
●連載 マンガ・幸せの法則
「もっと自由に!」最終回
●Q&A-2
「ダイエットが続かない」
●生長の家が進めているPBSの活動を紹介します
●“ひかりの言葉” in English
It is not too late.Do your very best.
今からでも遅くない、全力を出せ
●Music for Shiny Days
Vol.56 ブラームス
●生長の家インフォメーション
生長の家の生活法とは?