特集 あなたの夢が叶うとき
                          夢を持ち続けることは、人生を輝かせます。さらにその夢が、多くの人のためになるものであれば、いっそう、夢に向かう喜びは湧き上がってくることでしょう。あなたの夢は何ですか――夢が叶ったとき、そこにはきっと「なりたい自分」がいるはずです。
                          
                          ・ルポ1
                        韓国に暮らして10年、海外で働く夢を叶える
                        韓国に興味を持ち、自分の可能性を試してみたいとソウルの大学院に留学。卒業後は現地で仕事を得た。今は結婚をし、子どもも誕生して家庭生活も充実。韓国での活躍の場はさらに広がっている。
                          
                         ・ルポ2
                        理想の保育園をもつという夢を、祈りで実現
                        二度も愛する人の死に直面した。その悲しみを乗り越え、理想の保育をするという夢に向かって努力し、ついに自分の保育園を開いた。「たくさん愛され、たくさん愛することのできる人」を育てるため、今日も笑顔で子どもたちに接する。
                          
                         
                         
                          
                          
                          フォトエッセイ ひとの長所を讃めましょう
                          谷口雅春〈生長の家創始者〉
                          日々わくわく 堂々と生きる
                          谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉
                          
希望を実現する心の要素
                          谷口雅春〈生長の家創始者〉
                          
						
							●信仰随想
							「金の糸」で結ばれて
							●体験手記
							人を赦し、愛を与える尊さに気づいて、幸せな人生を手に入れる
							
							●出会いを聞かせて
							父母への感謝に目ざめ、生きている喜びを感じて
							
							●ワーキング・ウーマン・ライフ
							学童保育で、子どもたちのいのちを拝む
							
							●私のブック&シネマライフ
							映画『鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言』、『愛と光との生活 新選谷口雅春法話集8』
							●むかしむかし、あったとさ
							名刀 浪平行安 文/中村栄美子 絵/すずき大和
							●みるみる
							よい子に育つ絵本&童話セレクション
							●輝くあなたへステップアップ
							おうちで簡単☆ Happy ヨガ
							
							●信仰の年輪
							あふれる愛で義父母を看取り、押し花芸術に邁進する日々
							
							●楽しいエコライフ
							エコ生活のきっかけは、「食」へのこだわりから
							
							●ひかりのステージ(読者投稿のページ)
							おしゃべり広場/
							
							わが家の赤ちゃん/森の暮らし通信
							/おいしいノーミート/つくって楽しむアートな時間
							●ママナビ
							親と子のコミュニケーションを大切にしましょう
							●歌壇 選・小島ゆかり
							●書壇 選・村上秀竹
							●女性のためのQ&A
							「元ヤンキーの青年とつき合う次女の結婚で悩んでいます」
							
							●地域のサポーターを訪ねて
							家庭調和こそ幸せの原点であることを伝えたい
							(京都府綾部市、「青野母親教室」会場リーダー)