特集 あなたは何を食べていますか?
							私たちが普段、当たり前のように口にしている「肉」。肉食をすることは、動物のいのちを犠牲にするだけでなく、飢餓や森林資源の枯渇を拡げることにもつながります。地球のすべてのいのちを守るため、今、一人ひとりの食事のあり方が問われています。
							
                            ・この人に聞く!
                            ノーミート料理の良さを、たくさんの人に実感してほしい
                            肉を使わないノーミート料理作りに取り組み、家族や知人から「おいしい」と喜ばれることが、レシピ作りの意欲へとつながってきた。
                            
                            
                            ・夫婦で作る愛情弁当
                          手作り弁当から伝わる夫婦の絆
                          今年1月に結婚したご夫婦が、この日、互いに感謝の気持ちを込めて、普段から実践している肉を使わないノーミートの弁当を作り合った。
                          
                            ・ルポ
                          ノーミート料理を食べるわが子の笑顔に幸せを感じて
                          ノーミート料理を「美味しい」といって食べてくれる子どもの姿は、それを作る母親に喜びと向上心をもたらしてくれる。
                          
                            
                            
                          
                          宗教的良心を生かす道
                           谷口雅宣(生長の家総裁)
                          あなたが未来 倫理的に食べる
                          谷口純子(生長の家白鳩会総裁)
						  
天地一切のもの悉く神のめぐみ
                           谷口雅春(生長の家創始者)
                          神に抱きつけ
                           谷口清超(前生長の家総裁)
                          
                          
							●ひだまりスタジオ
							和太鼓にいつも元気をもらって
							●いま、光に向かって!!
							患者の笑顔を引き出すお手伝いをしたい
							●あの人に伝えたい、ありがとう
							わが子のように、愛情を込めて育ててくれた祖母
							●ハートフル・エッセイ
							恩師の言葉を胸に人生を歩んで
							●ネット世代への環境レクチャー (31)
							グリーン成長で日本の元気を取り戻そう
							三橋規宏(経済・環境ジャーナリスト)
							●マンガ
							『雲の上はいつも青空』
							●Q&A
							「早く結婚したいが親が反対します」
							●私の日時計ブックレビュー
							『人生の主人公となるために』
							●日時計スタイル
							
							●postingjoy ハピくるカフェ