製品カタログ   ご要望・ご質問   リンク   サイトマップ
製品検索
近刊情報 ...|... 代表的な書籍 ...|... ブックレビュー ...|... ランキング ...|... 聖典ガイド


おすすめ製品!


万物調和の祈りを深めるための手帳型の経本!

万物調和六章経



聖典・書籍

 
 
誰でもできる「石上げの行」
 

谷口雅宣(監修)
about

 

生長の家国際本部講師教育部(編集)

 


定価 250円 (本体 227円+税)

▽B6判・並製/64頁
ISBN978-4-915759-65-9
初版発行 2022年2月
宗教法人「生長の家」刊

数量

【内容紹介】

自然との交流を通して、希望成就や課題解決を祈る「石上げの行」を実施しよう!

 2020年7月に生長の家国際本部で始まった「石上げの行」の実施法と意義を解説する手引き書。
 PART1では、さまざまな居住地に対応した、「石上げの行」の基本的な実施法を解説。石を彫る時の道具の紹介やポイント、石が入手できない場合の代替方式「木工式」のやり方などを、写真つきで分かりやすく説明しています。
 PART2は、「石上げの行」の背後にある意義や考え方を解説した概論で構成。谷口雅宣・生長の家総裁書き下ろしの文章をはじめ、「石上げの行」と「ムスビの働き」の関係や、縄文時代から続く、石と人間のつながりなどを解説しています。
最後には、「石上げの行」に関するQ&Aも掲載。
 写真つきのオールカラーで読みやすく、人生をよりよく生きる一助となる一冊です。

【引用文】
(「はじめに」より)
 私たちは人生の中で、さまざまな希望をもち、課題に出会いますが、石上げの行を実施することで、意識の向上や魂の成長を通して、希望成就や課題解決の道が拓かれます。なぜなら、私たちと希望や課題の間には「ムスビの働き」があるからです。(中略)石上げの行では、このムスビの働きを意識しつつ、自然環境の中で、自然が与えてくれた私たちの肉体を十分使いながら、“より高い心境”を得ることを目指して石を上げます。そうすると、自分の前の希望や課題は、何を教えているのかという洞察を得たり、執着心が薄らいだり、希望成就や課題解決への道筋が見えてくるでしょう。

【目次】
はじめに
この冊子の使い方

PART1「石上げの行」を実施する
基本的な実施法
 石上げに必要な道具
 石に彫る手順
 石を上げる、石を納める
町で行う石上げの行
 石を拾う場所
 石を上げる場所
 石を彫る時の音
木工式のやり方
 かまぼこ板方式
 角材方式
 木工式の納め方
 「甲骨文字」の意味

PART2「石上げの行」概論
なぜ石を上げるのか
 石を上げる意味
 石を見直す
石上げの意義
「石上げの御祭」要綱
 「石上げの御祭」要項(集団の場合)
 石上げの祝詞
 蓮華合掌祈念とは
 石上げの拝礼(個人の場合)
「石上げの行」Q&A
 実践篇
 理論篇
 参考文献


2006, Sekai-Seiten-Fukyu-Kyokai all rights reserved.

あわせて買いたい製品



ムスビの概念の普遍性を学ぶ
2018年“森の中のオフィス”における世界平和のための生長の家国際教修会論文集