生命の一体性・多様性の見地から環境問題等を検証し、自然と調和した人間の生き方を明快に示す。
著者のウェブサイトに掲載されているブログ「小閑雑感」の中から平成18年(2006年)7月~10月までの全89篇を収録した『小閑雑感』シリーズ第8弾。
本書は、著者のウェブサイトのイメージを再現するため同サイトに掲載されている直筆のスケッチ画や写真を収録し、横書きの現代的な読み物に仕上がっています。地球環境問題や科学技術をめぐる話題、政治経済、動植物、旅先での出来事、式典での挨拶など、示唆に富んだ考察や意見が、比較的短い文章で的確にまとめられた珠玉のシリーズです。
また、生光展に出品された作品、著者の英語版ウェブサイトのみに掲載されていた写真十四点なども収録。著者の多彩な一面を垣間見ることができます。
既刊シリーズと同様に注釈や参考文献が付加され、巻末には、ジャンル別索引が収録されているので、特に関心のある分野を選んで読むことができるなど、各所に工夫を凝らし、大変読みやすくなっています。
☆ 「小閑雑感シリーズ」 一覧ページはこちら
☆ 特集「『小閑雑感』で平成を振り返ろうpart8」はこちら
【目次より】
◎7月
「肉食を考える」
「アメリカ西部は燃えている」
「環境を意識した講習会」
「天皇の人権について」
「水で車が走る?!」
…他
◎8月
「熱帯都市・東京」
「イスラームはどうなっている?」
「初の大規模環境難民」
「生物多様性の価値とは?」
「自然界の循環と温暖化」
…他
◎9月
「夫の死後に妊娠する (2)」
「皇孫殿下のご生誕を奉祝する」
「ローマ法王の失言」
「「死」は人生の“収穫”なり」
「聖者の生首」
…他
◎10月
「表現者の悩み」
「北朝鮮の核実験 (2)」
「『小説の一行目』」
「人口統計の“よいニュース”」
「信仰の重層性」
…他
【読者の声】
新しい日本の問題や科学的な問題の様子が分かりやすくてためになります。(静岡県M.M男性)
ニュースで聞いてもよく分からなかった事がよく分からせて頂きました。ありがとうございます。(千葉県S.T女性)
代理母の問題について――子供の側の悩みは大きくなって大変だと思います。イスラム教の話などむずかしい真理の話を分かりやすく話して下さって、副総裁先生はすごい!(群馬県I.T女性)