製品カタログ   ご要望・ご質問   リンク   サイトマップ
製品検索
最新号 ...|.. いのちの環 ...|.. 白鳩 ...|.. 日時計24 ...|.. 次号
白鳩 表紙

2011年3月号

白鳩No.12

―地球を愛する心美人たちへ―
25 歳以上に向けた女性誌
〈B5判、64ページ(本文)、オールカラー〉
内容についてのお問い合わせは shirohato@kyobunsha.jpまで

品切れです
特集 転機をチャンスにする

結婚、出産、それにともなう退職や、その後の社会復帰、夫の転勤や転職、ときには離婚、再婚など……。女性の人生には、様々な転機があります。たとえ不安な気持ちになることがあっても、自分の可能性を広げるチャンスととらえてみましょう。転機を明るい心で見つめ直すとき、人生の新しいページが開かれます。

・ルポ1
両親と自らの離婚を乗り越え、再婚の幸せを手に入れた

両親の離婚と再婚、さらに自身も離婚を経験し、心は深く傷ついた。生長の家の教えに出合って「父母への感謝」が芽生え、実父や継父、前夫とも和解できたとき、幸せな再婚が実現した。

・ルポ2
一冊の『白鳩』誌と出合い、愛を与える人生へ

長女として地元を離れずに親孝行をしようと思っていた。しかし、東京で勤務する男性とお見合いし、父親に説得されて結婚。不安でいっぱいの中、始まった結婚生活だったが、やがて生長の家に触れて喜びの人生が開けた。


フォトエッセイ 心静かに神を思う日
谷口雅春〈生長の家創始者〉

日々わくわく 食品を選ぶとき
谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉

自己限定を破る
谷口雅春〈生長の家創始者〉


●信仰随想
沖縄の珊瑚の海で考えたこと
●ワーキング・ウーマン・ライフ
音楽活動で地域の子どもたちと交流
●私のブック&シネマライフ
『“森の中”へ行く』、映画『キリクと魔女』
●出会いを聞かせて
来るもの拒み、出会いを自ら遠ざけていた30代
●楽しいエコライフ
「いのちの水」を守りたいという意識が、エコ生活の原動力
●むかしむかし、あったとさ
天女の羽衣 文/中村栄美子 絵/すずき大和
●みるみる
よい子に育つ絵本&童話セレクション
●輝くあなたへステップアップ
指圧で肩こりを解消しましょう
●信仰の年輪
今年で百歳。いつも明るく前向きに生きる
●ひかりのステージ(読者投稿のページ)
おしゃべり広場/ほっとフォト/つくって楽しむアートな時間/おいしいノーミート/いろどりひかる☆/わが家の赤ちゃん
●白鳩歌壇 選・渋谷晴雄
●白鳩書壇 選・亀尾天聲
●女性のためのQ&A


●地域のサポーターを訪ねて
大阪市阿倍野区(「阿倍野生命学園」園長)



その他の月刊誌
いのちの環
いのちの環
自然と人との調和を目指す
日時計24
日時計24
U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン