「子どもが不登校に……」「ひきこもりが長く続いている」いま、そうしたケースが増え、社会問題にもなっています。わが子が自立して、自らの道を歩めるようになるため、親は子どもに、どう接していけばよいのでしょうか?
・ルポ1
自分らしい花を咲かせるために、子どもの根っこに愛と信頼の栄養を
・ルポ2
9カ月の不登校は、成長するための充電期間だった
・ポイント解説
神の子として礼拝し、祝福讃嘆のコトバで愛を表現しましょう
谷口雅春〈生長の家創始者〉
谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉
谷口清超(前生長の家総裁)
●信仰随想
人生、良くなるしかない
●体験手記
心の向きが変わり、姑に感謝できる自分に
●出会いを聞かせて
夫の優しさと愛情に触れて
●私のブック&シネマライフ
シネマ『武士の家計簿』
ブック『信仰による平和の道』
●むかしむかし、あったとさ
鬼と長いも 文/中村栄美子 絵/すずき大和
●つくる、祈る、日々の生活
木の端材から新たなモノをつくり出すよろこび
●“森の中のオフィス”厨房通信
ノーミートのカレールー
●“森の中のオフィス”食堂レシピ
みそ蒸しパン
●信仰の年輪
夫から伝えられた信仰を、一途に貫いて
●私のエコライフ
やれることからやってみる。好奇心あふれるエコ生活
●ひかりのステージ(読者投稿のページ)
おしゃべり広場/わが家の赤ちゃん
●ぽっかぽか子育て日記
長女の台所お手伝い
●みるみる
よい子に育つ絵本&童話セレクション
●女性のためのQ&A
「息子が就活にやる気をなくしています」
●ママナビ
食卓にノーミート料理を
●白鳩歌壇 選・小島ゆかり
●白鳩書壇 選・村上秀竹
●地域のサポーターを訪ねて
子どもに良い言葉だけを使い続けたい
(山口県岩国市「川西母親教室」リーダー)