製品カタログ   ご要望・ご質問   リンク   サイトマップ
製品検索
最新号 ...|.. いのちの環 ...|.. 白鳩 ...|.. 日時計24 ...|.. 次号
白鳩 表紙

2014年2月号

白鳩No.47

―地球を愛する心美人たちへ―
25 歳以上に向けた女性誌
〈B5判、64ページ(本文)、オールカラー〉
内容についてのお問い合わせは shirohato@kyobunsha.jpまで

品切れです
特集 結婚のタイミング

若くして結婚する人もいれば、晩婚で結ばれる人も……。結婚のタイミングは、人それぞれです。その時がくるまで、内面を充実させ、あなたの魅力に磨きをかけましょう。愛にあふれた雰囲気が、理想のパートナーを引き寄せます。

・ルポ1
父親に愛されていたことを確信できたとき、運命の人が目の前に

本誌に2年にわたって「いろどりひかる☆――私の介護日記」を連載した。くも膜下出血で倒れた夫を介護する日々を綴った心温まる多くのエピソードに、元気をもらった読者も多い。ご夫婦を熊本・天草に訪ねた。

・ルポ2
美しい自然に感動し合えるパートナーと出会えた喜び

雄大な北アルプスが連なる長野県大町市。立山へ向かう県道沿いに夫婦が営むカフェはある。自然の中での暮らしを求める夫との再婚を機に、2人の子どもを連れて京都から移住した。

・ポイント解説
両親への感謝を大切にし、今、与えられている場で輝きましょう



フォトエッセイ 愛は正しさにまさる
谷口雅春〈生長の家創始者〉

日々わくわく 適齢期はいつ?
谷口純子〈生長の家白鳩会総裁〉

求めんとすれば先ず与えよ
谷口雅春〈生長の家創始者〉


●信仰随想
人生最大の挫折を乗り越えて
●体験手記
医療事故で亡くなった息子がもたらした家族の幸せ
●出会いを聞かせて
周りは結婚や出産をしているのに、自分だけ“振出し”に戻り…
●ワーキング・ウーマン・ライフ
ピアノを通して、子どもたちの神性を引き出したい
●私のブック&シネマライフ
映画『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』、『新版 女性の幸福365章』
●むかしむかし、あったとさ
ネズミの彫りもの 文/中村栄美子 絵/すずき大和
●みるみる
よい子に育つ絵本&童話セレクション
●ぽっかぽか子育て日記
長男の誇らしい行動
●信仰の年輪
老舗写真館に嫁ぎ、夫と力を合わせて、店を切り盛りする
●楽しいエコライフ
夫婦で楽しむ、ノーミートのアイディア料理
●ひかりのステージ(読者投稿のページ)
おしゃべり広場/ほっとフォト/ わが家の赤ちゃん/森の暮らし通信/おいしいノーミート
●女性のためのQ&A
「支配的な父から解放されるには」
●ママナビ
親の役割
●白鳩歌壇 選・小島ゆかり
●白鳩書壇 選・村上秀竹
●地域のサポーターを訪ねて
故郷の家で開催する温かな集い
(熊本県南阿蘇村、「阿蘇ヤングミセスの集い」リーダー)



その他の月刊誌
いのちの環
いのちの環
自然と人との調和を目指す
日時計24
日時計24
U-24にすすめる生長の家の生き方マガジン