  | 
                
				1. もっと自由な世界がある | 
                
				本書は質問者と著者との一問一答を全20章58問に構成したQ&A。日常の具体的な悩み、社会、宗教、魂の問題まで人生多岐に亙る質問に対し、示唆に富んだ的確な解答を示す。 
				
  | 
               
               
                
				 				 | 
                
				2. 無駄なものは一つもない | 
                
				生長の家の練成会で行われた、谷口清超師と練成参加者との質疑応答を紙上に再現した「人生問答集」第二弾。今回はオウム事件、阪神淡路大震災、脳死などもテーマに。巻末に索引を収録。 
				   | 
               
               
                  | 
                
				3. 解決できない問題はない | 
                
				 人生の疑問や悩みに対し、的確な回答を与えながら、「本当の自分は、円満完全である」という自覚が、何故、人生の難問題を解くカギであるのかを具体的に示したQ&A。〈巻末索引付き〉 
				   | 
               
               
                
				  | 
                
				4. 明るく楽しく生きましょう | 
                
				環境問題、臓器移植、信仰、仕事等々、多種多様な質問に対し、真理を掘り下げながら、ユーモアを交え平易で的確な回答を示す。道場ならではの臨場感溢れるQ&A。 
				
  | 
               
               
                  | 
                
				5. みんな神の子 ありがとう 
				 (品切れ) | 
                
				日常の素朴な疑問から、深刻な人生問題、真理の奥義まで幅広い質問に対して、著者は当意即妙に回答。真理を生活にいかす事の積み重ねが様々な問題解決への道であると説く、臨場感ある人生問答集。 
				
  | 
               
               
			 | 
			
            
            
               
                |  
                  
                    著者紹介 
                  
                 | 
               
               
                |  
                    
				  谷口 清超 (たにぐち せいちょう)
				  
                    二代目生長の家総裁。大正8年10月23日、広島市に生まれる。東京大学文学部卒。昭和17年、深い信仰体験を得る。昭和21年、生長の家創始者・谷口雅春先生のご長女、谷口恵美子先生(生長の家白鳩会総裁)とご結婚。以後、生長の家副総裁として日本全国はもとより海外に教えを宣布する。昭和60年6月、谷口雅春先生のご逝去にともない、同年11月「生長の家総裁法燈継承祭」をもって生長の家総裁に就任された。平成20年10月28日、ご逝去(満89歳)。  
                 | 
               
               
                  | 
               
               
                |   | 
               
             
           |